開館時間 9:00~17:00(入館・チケット販売は16:30まで)
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
《休館のお知らせ》
2023年10月2日(月)から2024年2月2日(金)※予定 まで
機械設備更新工事のため、休館します。
大塚・歳勝土遺跡公園は通常通りご利用いただけます。
※現在、映像機器不具合のため、歴史劇場の上映は中止しております。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
休館日
凡例
…ふるさと横浜探検
…歴史講座
…企画展関連イベント
…ワークショップ「れきし工房」
…ラストサタデープログラム
…その他イベント
事前申込…事前申し込みが必要な催し物
当日受付…当日申し込み受付が可能な催し物
ダウンロード
お知らせ
【企画展展示解説のお知らせ】
企画展「生誕百年 中田喜直展」の展示解説は本日(9月18日(月祝))14:00より企画展示室にて開催します。企画展チケットをお求めの上、会場にお集まりください。
【「細幅鍵盤ピアノを弾いてみよう」のお知らせ】
中田喜直展関連イベントとして、中田喜直氏が遺した「細幅鍵盤ピアノ」を奏でてみませんか。
明日8月11日(金・祝)および8月中の土日の期間限定企画です。(企画展チケットが必要です。)
【夏季遺跡公園ガイドについて】
ガイドボランティアによる大塚・歳勝土遺跡公園のガイドは、荒天・猛暑・その他都合により予告なくお休みになる場合がありますので予めご了承ください。
※7月1日(土)~9月30日(土)は、熱中症予防のため、環境省暑さ指数(WBGT)30を基準に遺跡ガイドを休止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくは、博物館までお問い合わせください。(電話:045-912-7777)
【刊行物(WEB版)のご案内】
を当ウェブサイトでPDF公開しました。タイトルをクリックすると該当刊行物のページにうつります。※PDFには直接リンクしません。
「子どもと先生のページ」(子どものページ)に新たに「昔の道具とくらし」関連動画を公開中です!▶https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/kids/child/search/movie.html
【関家住宅パンフレットPDF公開】
国指定重要文化財関家住宅(横浜市都筑区)の解説パンフレットをPDF公開しました。刊行物のページからご覧ください。▶リンク先はこちら
【横浜スカーフ・アーカイブ資料について】
記者発表「横浜スカーフ ・アーカイブ資料 」が横浜市歴史博物館で閲覧できるようになりました 横浜市(外部リンク)
▶詳細は資料熟覧のページからご確認ください。
【ご来館のみなさまへ】
政府・電力会社からの節電の協力依頼により、エントランスの照明を落としています。ご了承ください。
平成29年度から行っている「かやぶき屋根プロジェクト」の活動報告をまとめたガイドブックをPDFで公開しました。