企画展
特別展
生誕百年 中田喜直展


中田喜直(1923~2000)は、「夏の思い出」「ちいさい秋みつけた」「雪のふるまちを」「めだかのがっこう」など、数々の名曲を生んだ作曲家です。30年もの長きにわたり横浜で暮らしたことをはじめ、フェリス女学院大学で教鞭をとったり、横浜市立学校の校歌を数多く作曲したりと、横浜にゆかりの深い人物でもあります。
今年、中田喜直は生誕100年を迎えます。本展ではこの年を記念し、中田の生涯、音楽、意外な人物像、そして横浜とのかかわりを紹介します。
中田音楽を楽しめる関連イベントも開催予定です!
展示構成
詳細が決まりましたらお知らせします
主な展示品
詳細が決まりましたらお知らせします
開催概要
- 会期
- 2023年7月15日 (土) ~2023年10月1日 (日)
- 会場
- 横浜市歴史博物館
- 開館時間
- 9:00~17:00(券売は16:30まで)
- 休館日
- 月曜日(ただし7月17日、9月18日は開館)、7月18日(火)、9月19日(火)
- 観覧料
-
観覧料 特別展 特別展・常設展共通 一般 1,000円(800円) 1,200円(960円) 高校・大学生 400円(320円) 500円(400円) 小・中学生
横浜市内在住65歳以上
200円(160円) 200円(160円) ※( )内は20名以上の団体料金です
※毎週土曜日、小・中・高校生は無料です
※障がい者及び付添の方は無料です
※補助犬〔盲導犬、介助犬、聴導犬〕とご一緒に入館できます
- 主催
- (公財)横浜市ふるさと歴史財団
関連事業
詳細が決まりましたらお知らせします
展示図録
刊行予定