横浜市歴史博物館

ホーム > 行動からえらぶ > 見る > 企画展 > H28(2016) > よみがえる学校の文化財

企画展

企画展
よみがえる学校の文化財 地域の“かがみ”学校内歴史資料室
横浜市釜利谷小学校(金沢区)に設置された「釜利谷郷土館」

横浜市歴史博物館では平成25年度より文化庁の文化芸術振興費補助金〔地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業〕を受け、「博物館デビュー支援事業」を進めてきました。この事業の中心は、横浜市内の小学校に設けられた学校内歴史資料室に伝わる地域の文化財の整理、そして展示のリニューアルです。

リニューアル後は、展示を活用した授業案づくりや地域の方々が集まるコミュニティとしての運用方法の検討・提案など、単なる展示施設ではなく、地域と学校、そして私たち博物館を結ぶ新たな交流拠点として位置づけていくための取り組みを続けています。

本展覧会では、これまでに整理が終わった各資料室から、地域の歴史やくらしを物語る文化財をご覧いただきます。

展示構成

1章 博物館デビュー支援事業と学校内歴史資料室

 平成25年度から実施している博物館デビュー支援事業とこれまでに整理してきた各学校の資料室をご紹介します。スタッフによる資料の整理方法や、展示リニューアルのBefore・After、資料室を舞台とした地域と学校の協働事業例など、地域と学校そして博物館を結ぶ新たな取り組みをご覧いただきます。

VRimage.jpg←色んな学校のリニューアルした資料室がVRで見れちゃいます!

2章 学校内歴史資料室は地域のかがみ!?

 学校内歴史資料室に伝わる文化財の中から、その地域の特色を描いてみましょう。学校の文化財の多くは古い農具や生活道具といった民俗資料ですが、横浜の特色を有するものや、なぜ横浜にあるのだろうと首をひねるものも見られます。ここでは、学校を取り巻く地域の移り変わりを寄せられた民俗資料から考えてみたいと思います。

3章 あつめて・くらべて博物館

 これまで私達は3年間でおよそ20箇所の学校内歴史資料室を訪れ、整理した資料の数は6000点を超えます。この資料点数は小さな博物館レベルに相当します。「学校内歴史資料室」をひとつの博物館として見たときに、そこに集まる資料には横浜市全体の歴史やかつての人々のくらしが見られるはずです。

IKM-IZ1-013_M.jpg

主な展示品


資料出品小学校

大道小学校(金沢区)/中山小学校(緑区)/川和小学校(都筑区)/桜岡小学校(港南区)

鉄小学校(青葉区)/中川小学校(都筑区)/釜利谷小学校(金沢区)/和泉小学校(泉区)/

矢向小学校(鶴見区)/上矢部小学校(戸塚区)/旧野七里小学校(栄区)/旧矢沢小学校(栄区)/三ツ沢小学校(神奈川区)/中和田小学校(泉区)/柏尾小学校(戸塚区)/新石川小学校(青葉区)/平戸小学校(戸塚区)/青木小学校(神奈川区)/笹山小学校(保土ケ谷区)/田奈小学校(青葉区)/さつきが丘小学校(青葉区)/瀬谷小学校(瀬谷区)/川島小学校(保土ケ谷区)/新鶴見小学校(鶴見区)

※旧蔵資料を含みます。



開催概要

会期
2016年7月23日 (土) ~2016年9月4日 (日)
会場
横浜市歴史博物館
開館時間
9:00~17:00(券売は16:30まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
観覧料

無料

主催
横浜市歴史博物館
共催
横浜市教育委員会/博物館デビュー支援事業実行委員会
協力
後援:横浜市金沢区役所、横浜市青葉区役所、横浜市小学校長会、横浜市小学校社会科研究会、朝日新聞横浜総局、神奈川新聞社、産経新聞社横浜総局、東京新聞横浜支局、日本経済新聞社横浜支局、毎日新聞横浜支局、読売新聞横浜支局、NHK横浜放送局、TVK、イッツ.コミュニケーションズ、Fm yokohama84.7

協賛:アサヒグループ食品株式会社、東京急行電鉄株式会社、富士ゼロックス株式会社、モザイクモール港北

関連事業

担当学芸員によるギャラリートーク

日時:7月23日(土)、8月14日(日)、8月28日(日)、9月3日(土) 各日とも10:30~、14:00~(45分程度)

申込み不要・参加費無料 企画展示室前にお集まりください


月イチ講座「小学校にお宝?-博物館デビュー支援事業の成果と課題、これから-」

日時:8月13日(土)14:00~15:30

講師:学芸員(民俗) 羽毛田智幸

定員:40人(当日受付)

参加費:500円


学校内歴史資料室についての相談窓口開設

学校内歴史資料室に関するご相談は(公財)横浜市ふるさと歴史財団総務課 学校連携支援担当エデュケーター(浅見・柏木)までお問い合わせ下さい。

※不在の場合もありますので、事前にアポイントをお取りいただくことをお勧めします。

 ℡:045-912-7771


まちをつくり 人を育てる-東京急行電鉄所蔵アーカイブ写真公開-

東急田園都市線沿線のなつかしの風景と人々の暮らしをご紹介します。
8月10日(水)・17日(水)は、関連イベントととしてレキコラ2p「なつかしの東急車両と一緒に記念写真をとろう!」を開催します。

詳しくはチラシのPDF(表)をご覧ください   裏面はこちらから



●「博物館デビュー支援事業」寄附金の募集について

公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団・横浜市歴史博物館は「博物館デビュー支援事業」を発展・拡充し、広く共有できるよう努めてまいります。

学校内歴史資料室を通じて子ども達に横浜の歴史や文化を伝え、「ふるさととしての横浜」を大事にする気持ちを育んでいくためにも、多くの皆さまからのご寄附を心よりお願い致します。

詳しくはチラシPDFをご覧ください。    当寄附金の目論見書はこちらをご覧ください


●協賛イベント「離乳食のパイオニア!和光堂さんによる離乳食・幼児食講座」

(協賛:アサヒグループ食品株式会社)

日時:8月5日(金)10:30~11:30【離乳食】、13:30~14:30【幼児食】

定員:各回25組

対象:【離乳食講座】マタニティー~生後8ヶ月の子どもと保護者

   【幼児食講座】生後9ヶ月~1歳3ヶ月の子どもと保護者

参加費:無料

申込み:WEB事前申込み【離乳食講座】はこちらをクリック 

【幼児食講座】はこちらをクリック

 

展覧会のあとは、センター北の街を空から楽しもう! 

(協賛:モザイクモール港北)

日付印のある展覧会観覧証(企画展示室受付にてお渡し)で、センター北駅前のモザイクモール港北の観覧車に無料で1回ご乗車できます。(1乗車定員4名、当日1回に限る)

 

展示図録

展示室内にてリーフレットを配布予定(無料)

PAGE TOP