横浜市歴史博物館

ホーム > 対象からえらぶ > 先生・子ども > 職業体験(中学生)

職場体験(中学生)

博物館では、平成16年度(2008年度)から横浜市(在住・在学)の中学生の職場体験を受け入れています。博物館がさまざまな業務で成り立っていることを実感し、将来の進路を考える際のお役に立てば幸いです。

1、受入条件

  横浜市立中学校の生徒または横浜市内在住・在学の生徒

  1校あたり4名まで

  博物館事業や歴史および美術分野に興味のある生徒

2、受入日数

  1日

3、受入期間

  6月~12月(8月をのぞく) 

  ※原則として1月に1校。博物館イベント等によりお受けできない場合もございますのでご了承ください。

  ※令和7年(2025年度)は、博物館施設の一部工事により9/8~11/22に休館致しますので、9.10.11月は受入れできません。

4、体験内容

  博物館の受付業務・図書業務・歴史資料の整理、ほか

  ※体験内容は学校によって異なります。内容は博物館側が時期に応じて決定します。

5、申し込みの流れ

 ①「中学校職場体験【仮】申込書」を記入し、Fax(045-912-7781)する。

  →博物館担当者からご連絡を差し上げ、日程をご相談いたします。

「職場体験【仮】申込書」のダウンロードはこちら

 ②実施日が決まったら「中学校職場体験申込書(本申込書)」を提出する。

  ※本申込書の様式は、博物館担当者がメール添付でお送りいたします。

 ③博物館担当者と各校の担当教諭とでやりとりし、詳細を調整する。

 ④実施日の一週間ほど前に、当日スケジュールを連絡する。

6、注意事項

 ・職場体験は博物館開館日に行います。来館者の妨げにならないように注意し、また博物館スタッフの指示に従って行動してください。

 ・館内に置いてあるものに勝手に触ったり、許可された以外の場所には出入りしないようにしてください。

 ・服装は、当日の寒暖にあわせ、制服または動きやすい服装・靴で参加してください。

 ・昼食を買いに出たり、食べに行ったりすることは出来ません。お弁当を持参してください。

 ・その他、疑問や質問は事前にお問い合わせください。

PAGE TOP