横浜市歴史博物館

ホーム > 行動からえらぶ > 調べる > 刊行物 > 展覧会関連図録類 > 布 うつくしき日本の手仕事

布 うつくしき日本の手仕事(2021年 7月)

本書は、神奈川大学日本常民文化研究所と(公財)横浜市ふるさと歴史財団とが共同で開催する企画展「布 うつくしき日本の手仕事」(会場:横浜市歴史博物館 会期:2021年7月17日~9月20日)の展示図録です。

※2000円(内税)

 

目次

Ⅰ うつくしき手仕事

   こぎん
   菱刺(ひしざし)
   アイヌ文様
   庄内・会津の刺子
   大麻布の型染
   裂織(さきおり)
   襤褸(ぼろ)

 

Ⅱ 手仕事の布

   大麻布(たいまふ)
   草皮布(そうひふ)
   下北半島のアイヌの布
   榀布(しなふ)
   ぜんまい織
   紙布(しふ)
   編衣(あんぎん)
   太布(たふ)
   葛布(くずふ)
   芭蕉布(ばしょうふ)

 

論考 

“モノ”語り-民芸と民具の今日-  佐野賢治

衣類の禁忌とまじない-縫う・着る・洗う-  常光徹

津軽のこぎん刺しと南部の菱刺し  昆政明

津軽藩在方の衣服事情  刈田均

アサと中世遺構-東北地方北部における中世の繊維生産関連遺構について  太田原潤

会津の布文化-風土に生きるモノと心の芸術-  佐々木長生

原始布・古代織の過去、現在そして未来  山村幸夫

太布  大沢善和

自然布の特性と衣服の機能性  小野健太


参考文献

PAGE TOP