子どものコーナー

近現代展示室(きんげんだいてんじしつ)からの問題(もんだい)の答え(こたえ)と解説(かいせつ)だよ

第1問(だいいちもん)の答え(こたえ)

イギリス領事館(りょうじかん)が近(ちか)くにあったから

横浜(よこはま)開港(かいこう)したのは、1859(安政(あんせい)6)(ねん)で、そのときつくられたのが、イギリス波止場(はとば)とフランス波止場(はとば)なんだ。

イギリス波止場(はとば)桟橋(さんばし)は、イギリス(りょう)()(かん)(ちか)くにあり、イギリス波止場(はとば)とよばれたんだ。また、その(かたち)から(ぞう)(はな)ともいわれ、(いま)大桟橋(おおさんばし)の近くだよ。

外国(がいこく)貿易(ぼうえき)をするところを開港(かいこう)()といったのだが、外国人(がいこくじん)との(あらそ)いごとを(ふせ)ぐため、この開港(かいこう)()(うち)(そと)()ける(ほり)がつくられたんだ。その(ほり)(わた)(よし)()(はし)のところに関門(かんもん)がつくられ、出入(ではい)りする(ひと)()(しま)ったんだ。その関門(かんもん)内側(うちがわ)関内(かんない)とよばれ、駅名(えきめい)関内(かんない)は、そのよび(かた)からつけられたんだよ。

(とう)()貿易品(ぼうえきひん)横浜(よこはま)最初(さいしょ)にはじめられたいろいろなことについて調(しら)べてみるとおもしろいよ。

ページのいちばん上へ