埋蔵文化財センターでは発掘調査報告書を中心とした刊行物を作成しております。当センター刊行物は、横浜市立図書館などでご覧いただけるほか、可能なものについては希望者に頒布しております。発掘調査報告書は、いわば遺跡が本に姿を変えたものと言えます。皆様の学習ニーズに合わせてご活用ください。
※PDF版の報告書をダウンロードすることができます。リンクの張られている報告書名をクリックするとダウンロードのページにいきます。
注意!容量の大きなものがありますので、ダウンロードの際には必ず容量をご確認ください。
港北ニュータウン地域関係 |
|||||||
書名 | 発行者 | 本文・写真頁 | 発行日 | 判型 | 頒布 | 容量 | |
権田原遺跡X 補遺編・自然科学分析編 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文139頁、図版(写真)21頁 | 2021.03.31 | A4判 | ○ | ||
神隠丸山遺跡 平安時代編 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文54頁、図版(写真)7頁+付図(神隠丸山遺跡 平安時代遺跡全体図) | 2020.03.31 | A4判 | ○ | ||
打越遺跡 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文152頁・写真25頁・付編1・2、29頁 | 2019.03.31 | A4判 | ○ | ||
道中坂上遺跡 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文126頁・写真22頁 | 2018.03.31 | A4判 | ○ | ||
権田原遺跡U 弥生時代中期編 附:新吉田十三塚遺跡 弥生時代中期編 矢東遺跡 弥生時代中期編 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文440頁・写真40頁・付編49頁 | 2017.03.31 | A4判 | ○ | ||
権田原遺跡I 旧石器時代〜縄文時代編 附:新吉田十三塚遺跡縄文時代編・矢東遺跡縄文時代編 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文216頁・写真42頁 | 2016.03.31 | A4判 | ○ | ||
権田原遺跡III | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文160頁・写真34頁 | 2014.09.30 | A4判 | ○ | ||
権田原遺跡IV | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文314頁・写真48頁 | 2013.11.30 | A4判 | ○ | ||
加賀原遺跡・佐江戸8遺跡 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文114頁・写真24頁 | 2012.12.28 | A4判 | ○ | ||
大原遺跡 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文176頁・写真30頁 | 2011.11.30 | A4判 | ○ | ||
大棚杉山神社遺跡・歳勝土南遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文132頁・写真22頁 | 2010.09.30 | A4判 | ○ | ||
北川表の上遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文404頁・写真44頁 | 2009.12.10 | A4判 | ○ | ||
華蔵台遺跡(第1分冊) | 横浜市教育委員会 | 本文360頁 | 2008.07.31 | A4判 | ○ | ||
南堀貝塚 | 横浜市教育委員会 | 本文150頁・写真50頁 | 2008.03.31 | A4判 | ○ | ||
華蔵台遺跡(第2分冊) | 横浜市教育委員会 | 本文118頁・写真14頁 | 2008.03.31 | A4判 | ○ | ||
北川貝塚 | 横浜市教育委員会 | 本文270頁・写真40頁 | 2007.03.31 | A4判 | ○ | ||
大高見遺跡・小高見遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文174頁・写真28頁 | 2005.12.26 | A4判 | ○ | ||
月出松遺跡・月出松南遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文306頁・写真68頁 | 2005.03.31 | A4判 | ○ | ||
高山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文320頁・写真44頁 | 2004.03.31 | A4判 | ○ | ||
綱崎山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文200頁・写真110頁 | 2004.03.31 | A4判 | ○ | ||
四枚畑遺跡・川和向原遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文236頁・写真64頁 | 2003.03.31 | A4判 | ○ | ||
西ノ谷貝塚 | 横浜市教育委員会 | 本文306頁・写真88頁 | 2003.03.31 | A4判 | ○ | ||
二ノ丸遺跡 本文編 | 横浜市教育委員会 | 本文70頁 | 2003.03.31 | A4判 | ○ | ||
二ノ丸遺跡 挿図・図版編 | 横浜市教育委員会 | 挿図・写真294頁 | 2003.03.31 | A4判 | ○ | ||
上台の山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文68頁・写真16頁 | 2002.03.31 | A4判 | ○ | ||
茅ケ崎貝塚 本文編 | 横浜市教育委員会 | 本文188頁 | 2002.03.31 | A4判 | ○ | ||
八幡山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文161頁・写真54頁 | 2002.03.31 | A4判 | ○ | ||
大熊仲町遺跡 本文編 | 横浜市教育委員会 | 本文200頁 | 2001.03.31 | A4判 | ○ | ||
E5遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文161頁・写真54頁 | 2001.03.31 | A4判 | ○ | ||
茅ヶ崎貝塚 貝塚編・図版編 | 横浜市教育委員会 | 本文49頁・写真94頁 | 2001.03.31 | A4判 | ○ | ||
前高山遺跡・前高山北遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文192頁・写真27頁 | 2001.03.31 | A4判 | ○ | ||
茅ヶ崎城III | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 86頁 | 2000.03.31 | A4判 | ○ | ||
大熊仲町遺跡 挿図・図版編 | 横浜市教育委員会 | 挿図307頁・写真74頁 | 2000.03.31 | A4判 | ○ | ||
小丸遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文379頁・写真45頁 | 1998.03.31 | A4判 | ○ | ||
鍛冶山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文69頁・写真38頁 | 1998.03.23 | A4判 | ○ | ||
能見堂遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文160頁・写真62頁 | 1997.03.31 | B5判 | ○ | ||
西ノ谷遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文196頁・写真82頁 | 1997.03.31 | A4判 | ○ | ||
川和向原遺跡・原出口遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文385頁・写真43頁 | 1995.12.20 | B5判 | × | ||
花見山遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文364頁・写真126頁 | 1995.03.31 | B5判 | ○ | ||
古梅谷遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文100頁・写真31頁 | 1995.03.31 | B5判 | ○ | ||
桜並遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文112頁・写真32頁 | 1995.03.31 | B5判 | × | ||
C18横穴・矢崎山古墳 | 横浜市教育委員会 | 本文110頁・写真22頁 | 1995.03.31 | B5判 | ○ | ||
老馬遺跡 | 横浜市教育委員会 | 本文120頁・写真48頁 | 1995.03.31 | B5判 | ○ | ||
大塚遺跡II 遺物編 | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 本文456頁・写真144頁 | 1994.03.31 | B5判 | ○ | ||
茅ヶ崎城II | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 56頁 | 1994.03.31 | B5判 | × | ||
牛ヶ谷遺跡・華蔵台南遺跡 | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 本文305頁・写真32頁 | 1993.03.31 | B5判 | ○ |
公共事業関係 |
|||||||
書名 | 発行者 | 本文・写真頁 | 発行日 | 判型 | 頒布 | 容量 | |
小机城跡 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文107頁、写真11頁、付図 | 2024.03.18 | A4判 | ○ | ||
横浜市戸塚区 舞岡熊之堂遺跡発掘調査報告書 | 横浜市健康福祉局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 【第1・第2分冊セット】本文611頁・写真113頁・付編9頁 | 2023.03.31 | A4判 | ○ | ||
泉中央公園遺跡発掘調査報告書 | 横浜市 泉土木事務所・公益財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 本文・写真12頁 | 2017.06.30 | A4判 | ☆ | ![]() |
6.4MB |
洲干島遺跡(本町六丁目〜北仲通六丁目地区)本発掘調査報告 | 横浜市総務局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文58頁・付編23頁・写真16頁 | 2017.03.30 | A4判 | × | ||
金沢区No.52遺跡(六浦二丁目やぐら) | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文・写真12頁 | 2016.03.31 | A4判 | ☆ | ![]() |
1.1MB |
寺尾城跡遺跡本発掘調査報告 | 横浜市教育委員会 | 本文・写真12頁 | 2016.03.31 | A4判 | × | ||
上行寺裏遺跡(瀬戸21番地やぐら群)発掘調査報告 | 横浜市都市整備局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文・写真12頁 | 2016.03.18 | A4判 | × | ||
宮ノ前横穴墓群確認調査報告 | 横浜市環境創造局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文14頁・写真8頁 | 2014.12.25 | A4判 | ☆ | ![]() |
17.2MB |
本町小学校内遺跡本発掘調査報告 | 横浜市教育委員会・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文28頁・写真10頁 | 2014.11.28 | A4判 | ☆ | ![]() |
4.2MB |
東高島駅北地区「神奈川台場東取渡り道」確認調査業務報告 | 横浜市都市整備局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文・写真12頁 | 2014.03.28 | A4判 | ☆ | ||
瀬戸神社旧境内地内遺跡発掘調査報告 | 横浜市都市計画局・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文96頁・写真16頁 | 2013.02.15 | A4判 | ☆ | ![]() |
42.6MB |
国史跡称名寺歴代住職墓所整備事業地内埋蔵文化財調査報告書 | 横浜市教育委員会 | 本文11頁・写真3頁 | 2012.03.26 | A4判 | × | ||
中区No.12遺跡(平台貝塚)本発掘調査報告 | 横浜市中区役所・公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 本文36頁・写真8頁 | 2012.03.25 | A4判 | × | ||
中区No.2遺跡(元町貝塚)発掘調査報告 | 横浜市環境創造局 | 本文122頁・写真26頁 | 2008.03.28 | A4判 | × | ||
羽沢具行遺跡・羽沢大丸遺跡本発掘調査報告 | 横浜市道路局 | 本文30頁・写真6頁 | 2008.01.31 | A4判 | ☆ | ![]() |
17.6MB |
茅ヶ崎城址本発掘調査報告 | 横浜市環境創造局 | 本文46頁・写真24頁 | 2006.03.30 | A4判 | ☆ | ![]() |
49.5MB |
明神台遺跡A地区本発掘調査報告 | 独立行政法人都市再生機構神奈川地域支社・横浜市まちづくり調整局 | 本文70頁・写真32頁 | 2006.03.24 | A4判 | ☆ | ||
杉田東漸寺貝塚本発掘調査報告2 | 横浜市教育委員会 | 本文94頁・写真20頁 | 2006.02.24 | A4判 | ☆ | ![]() |
52.7MB |
鶴見区No.104遺跡(風早台貝塚)発掘調査報告 | 横浜市道路局 | 本文16頁 | 2005.11.30 | A4判 | ☆ | ![]() |
25.3MB |
西見谷西遺跡・舞岡大原遺跡 | 横浜市道路局 | 本文82頁・写真40頁 | 2004.12.24 | A4判 | × | ||
川和中村A遺跡 | 横浜市交通局 | 本文30頁・写真20頁 | 2004.11.09 | A4判 | × | ||
泉警察遺跡発掘調査報告2 | 財団法人 横浜市道路建設事業団 | 本文32頁・写真18頁 | 2004.03.31 | A4判 | × | ||
杉田東漸寺貝塚発掘調査報告 | 横浜市教育委員会 | 本文100頁 | 2004.03.31 | A4判 | ☆ | ![]() |
99.2MB |
笠間中央公園遺跡発掘調査報告 | 横浜市緑政局 | 本文240頁・写真42頁 | 2003.12.26 | A4判 | × | ||
中星谷遺跡発掘調査報告 | 横浜市道路局 | 本文16頁・写真12頁 | 2003.10.31 | A4判 | × | ||
牢尻台遺跡 発掘調査報告 | 横浜市消防局 | 16頁 | 2003.03.14 | A4判 | × | ||
史跡称名寺境内旧伽藍跡確認調査報告書 | 横浜市教育委員会 | 本文64頁・写真38頁 | 2003.02.28 | A4判 | × | ||
南原遺跡 発掘調査報告 | 横浜市道路局 | 本文46頁・写真14頁 | 2002.12.20 | A4判 | × | ||
箕輪洞谷横穴墓群発掘調査報告 | 横浜市緑政局 | 本文52頁・写真21頁 | 2002.03.29 | A4判 | × | ||
金沢区No.52(上行寺裏)遺跡発掘調査報告 | 横浜市教育委員会 | 本文56頁・写真16頁 | 2000.03.31 | A4判 | × | ||
都筑自然公園予定地内遺跡群(3)発掘調査報告 | 横浜市緑政局 | 本文30頁・写真17頁 | 2000.03.31 | A4判 | × | ||
牢尻台遺跡発掘調査報告 | 横浜市緑政局 | 本文30頁・写真19頁 | 1999.03.31 | A4判 | × | ||
泉警察遺跡発掘調査報告 | 財団法人 横浜市道路建設事業団 | 本文170頁・写真4頁 | 1999.03.19 | A4判 | × | ||
中ノ宮北遺跡発掘調査報告書 | 財団法人 横浜市道路建設事業団 | 本文64頁・写真17頁 | 1999.03.01 | A4判 | × | ||
市ヶ尾第二地区18街区(大場第二地区21街区)横穴墓群発掘調査報告 | 東京急行電鉄株式会社 | 28頁 | 1998.03.10 | A4判 | × | ||
市ノ沢団地遺跡(市立市沢小学校地区)発掘調査報告 | 横浜市教育委員会事務局 | 本文61頁・写真22頁 | 1997.12.02 | A4判 | × | ||
六浦大道やぐら群発掘調査報告 | 神奈川県横浜治水事務所 | 本文132頁・写真22頁 | 1997.03.01 | A4判 | × | ||
下飯田林・中ノ宮・草木遺跡発掘調査報告 | 横浜市交通局 | 本文87頁・写真22頁 | 1997.03.01 | A4判 | × | ||
畳屋の上遺跡・西谷戸の上遺跡・北川貝塚南遺跡 | 日本道路公団 | 本文559頁・写真91頁 | 1997.01.31 | A4判 | ○ | ||
雑色杉本遺跡 | 横浜市道路局 | 本文70頁・写真8頁 | 1996.01.16 | A4判 | × | ||
寺尾城址 | 横浜市緑政局 | 20頁 | 1994.03.31 | B5判 | × | ||
坂下谷遺跡発掘調査報告 | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 本文25頁・写真9頁 | 1993.08.10 | B5判 | × | ||
稲ヶ原遺跡A地点発掘調査報告 | 財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 本文341頁・写真130頁 | 1992.12.14 | B5判 | ○ |
書名 | 巻数 | ページ数 | 発行日 | 判型 |
調査研究集録 | 第9冊 | 本文151頁・写真12頁 | 1992.12.24 | B5判 |
埋蔵文化財センターでは、広く資料の活用をしていただくため、報告書のPDF化に取り組んでいます。今のところ試行段階ですので数は少ないですが、今後はできるだけ多くの報告書をPDF化していきたいと思っております。
なお、報告書には版権がありますので、版権者の都合によりホームページ上で公開できないものがあることをお断りしておきます。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe社のAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、右のバナーをクリックしてダウンロードしてください。 | ![]() |