最新情報

●エントランス展示「縄文貝塚の中身、大解剖!」〜神隠丸山遺跡〜

埋蔵文化財センターエントランスでは、報告書の刊行を行った神隠丸山遺跡に関する展示を開催中です。「縄文貝塚の中身、大解剖!」をテーマに、刊行した報告書で取扱った、神隠丸山遺跡の中でも縄文後期に形成された貝塚について遺物を紹介し解説を加えています。


展示では貝塚より出土した貝類や陸獣類、魚類等の多様な遺骨を種類ごとに紹介、こうした遺物から当時の食や生活についての理解を深めることができます。また、脂質分析で使用した土器を展示、その分析結果をパネルで解説しています。当時の人々が土器を使用して何を調理したのか、分析結果からは植物性・動物性のタンパク質をバランスよく摂取していたことがうかがいとれ、大変興味深い展示内容となっています。

展示の一部を写真でご紹介します。続きをご覧にぜひ埋蔵文化財センターへお越しください。


〇エントランス展示


〇脂質分析の土器

TOPへ戻る 一覧画面へ戻る 埋文ページホームへ