企画展(アーカイブ)
当館が寄贈・寄託を受けた鎧(よろい)・帷子(かたびら)などの武具類、中世・近世に鍛えられた刀、および文化庁より譲与を受け研磨を行ってきた赤羽刀(あかばねとう 接収刀剣)を展示します。
本展が、当館の資料収集・修繕活動の一端を知っていただく機会となれば幸いです。
展示構成
主な展示品
■展示資料一覧■
〈武具類〉
種 別 銘 作者 時 代
紺糸素懸威黒漆二枚胴具足 無銘 江戸時代
浅葱白染分丸に横木爪文陣羽織 無銘 江戸時代
黒韋包波頭桶側菱綴胸取二枚胴具足 無銘 江戸時代
鉄錆地鋲留桶側二枚胴具足 無銘 江戸時代
黒漆塗桶側二枚胴紺糸胸取具足 臼杵家士 梅村所持
天保戊戌年二月吉辰
東部甲冑師 岩井友七作之 岩井友七 天保9年(1838)
鎖帷子 無銘 江戸時代
〈寄贈・寄託刀剣〉
種 別 銘 作者 時 代
脇 指 備州長船盛光 盛光(もりみつ) 室町時代初期
太 刀 長光 長光(ながみつ) 室町時代
脇 指 則光/永正八□ 則光(のりみつ) 室町時代末期
刀 無銘 室町時代末期
刀 肥前国住伊勢大掾藤原吉廣 吉廣(よしひろ) 江戸時代
短 刀 和泉守兼定作 兼定(かねさだ) 江戸時代
脇 指 粟田口近江守忠綱 忠綱(ただつな) 江戸時代
刀 無銘 江戸時代
〈赤羽刀〉
種 別 銘 作者 時 代
太 刀 備州長船秀助/応永十□年二月日 秀助(ひですけ) 室町時代初期
刀 備州長船祐定作/天正二二年二月日 祐定(すけさだ) 室町時代末期
短 刀 兼涌 兼涌(かねわき) 室町時代末期
刀 無銘 室町時代末期
脇 指 播磨大掾藤原重高/越前住 重高(しげたか) 江戸時代
脇 指 出雲守藤原吉武/享保三戌歳六月脇毛土壇拂 吉武(よしたけ) 江戸時代
刀 川井氏藤原久孝造之/鳫金土壇拂山田源五郎様之 文化丁丑年八月
同十一月二十五日於千住 久孝(ひさたか) 江戸時代
脇 指 越前国兼則 兼則(かねのり) 江戸時代
〈鐔〉
種 別 銘 作者
花菱文鐔 無銘
武者図鐔 藻柄子入道 宗典製/江州 彦根住 宗典(そうてん)
車透雷文象嵌鐔 無銘
龍木瓜文透鐔 無銘
鶴亀松竹透鐔 無銘
塔橋山水図梅小透鐔 無銘
桐鳳凰文鐔 無銘
俵車文鐔 佐州住 利貞 利貞(としさだ)
椿樹透鐔 長州萩住 河治作 河治(かわじ)
唐獅子牡丹透鐔 清常作 清常(きよつね)
梅樹透鐔 無銘
格子透鐔 無銘
開催概要
■展示概要■
●開催期間●
2005年9月17日(土)~10月10日(月)
●休館日●
月曜日(10月10日は開館)
●主催●
横浜市歴史博物館
●共催●
横浜市教育委員会
●観覧料●
無料
関連事業
展示図録
なし(展示解説書プリントのみ)