季節のイベント
バレンタインデー特別企画 銅鏡チョコを作ろう!(午後の部)


- 日時
-
2023年2月12日 (日)
13:30~16:00 (受付開始13:00~)
- 場所
- 大塚・歳勝土遺跡公園 工房
- 内容
- 銅鏡そっくりのチョコを作るワークショップです。
三種の神器の一つになっていることでもわかるように、古代日本では銅鏡はとても大切にされていました。
今回作る銅鏡のモデルは、横浜市港北区の日吉矢上古墳から出土した鼉龍鏡(だりゅうきょう)です。
所要時間は2時間程度を予定しています。作成した銅鏡チョコはお持ち帰りいただくことができます。
※未就学児の参加はできません。小学1年生から4年生は保護者同伴に限らせていただきます。 - 費用
- 2,000円
- 定員
- 5人(小学生以上、4年生以下は保護者同伴)
- 申込方法
- 抽選 WEB申込
- 申込締切
- 2月1日(水)17:00
≪感染症予防対策について≫
*スタッフは体調に留意し、マスクを着け対応いたします。
*スタッフは体験中のソーシャルディスタンスの確保につとめますが、体験の性質上、やむを得ずお客様に近づいてお手伝いする場合もございます。ご理解の上お申し込みください。
*館内の清掃・消毒を強化いたします。
*ご参加の皆様におかれましても、入館時の感染防止対策へのご協力、体験前後の手洗いや手指の消毒をお願いいたします。
参照:https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/news/archive/request20220807/
*口頭での説明を行う関係上、感染防止のためお付き添いの方を含め、入室の際はマスクの着用をお願いいたします。マスクの着けられない小さいお子様の同伴は、申し訳ございませんがご遠慮くださいますようお願いいたします。
*新型コロナウイルスの流行状況によっては、イベントを中止する場合がありますのでご了承ください。中止の際は速やかにご連絡いたします。
WEBからの申込み
このイベントはWEBからお申込みができます。
一部のスマートフォン、タブレットは対応していない場合もあります。
下記のボタンを押してプライバシーポリシーをご了承の上お申込みください。