講座・講演会
実験考古学講座 縄文土器づくり(全5回 第4回目)野焼き

- 日時
-
2021年3月20日 (土)
各回 9:00~16:00
※第5回目のみ9:00~12:00 - 場所
- 大塚・歳勝土遺跡公園内 工房
- 内容
- 横浜市域から出土した縄文土器をモデルに、実験考古学の成果を活かし、土練り、成形、磨き、野焼きの工程を体験します。本格的な縄文土器作りの講座です。
対象:18歳以上、全5回参加できる方(申込者当人が参加できない日時がある場合、ご家族など代理の方の出席も可)
日程:2021年2月6日(土)土練り、2月20日(土)・2月21日(日)成形・磨き・潰し、3月20日(土)・3月21日(日)野焼き・使用実験
※お申込みは第1回目のページから - 費用
- 5,000円
- 定員
- 10人
- 申込方法
- 抽選 WEB申込
- 申込締切
- 2021年1月21日(木)17:00